国際ソロプチミストについて
「ソロプチミスト」はSoror(ソロ:姉妹)とOptimaオプティマ:最善)というラテン語から成り立ち、「女性にとって最良のもの」を意味しています。1921年米国カリフォルニア州オークランドで職業を持つ80名の女性によって最初のクラブが結成されました。
現在は、アメリカ連盟、ヨーロッパ連盟、グレートブリテン&アイルランド連盟、サウス・ウェストパシフィック連盟、アフリカ連盟の5連盟からなり136ヶ国、64,649名が所属しています。国際ソロプチミストは本部をケンブリッジに置く国連の経済的社会的理事会の総合協議資格を持つ数少ない女性のNGOです。
日本はアメリカ連盟に所属し、1960年初めてのクラブが東京に誕生、現在411のクラブの中で国際ソロプチミスト枚方-中央は日本中央リジョンの第Ⅲ地区(兵庫県・大阪府・和歌山県)に所属し、女性と女児の生活を向上させるために活動しています。
※クラブ数や会員数は2025年9月現在
『今できること 繋ごう奉仕の輪』
~支えよう女性と女児の未来のため、そして環境~
(2025年度)
会長あいさつ
2025年度会長 中島ちか
2025年度、認証41年目の歴史と伝統ある国際ソロプチミスト枚方-中央の会長を務めさせていただきます。
日頃より私たちの活動にご理解、ご支援をくださる皆さまには心より感謝申し上げます。
SI枚方-中央はさまざまな活動の中で、近年は女性と子どもたち、地域社会に寄り添って活動を続けております。 困難な状況に直面している女性と子どもたちに教育と研修の場を設け、経済的エンパワーメントを達成するための資源を提供し、 一人でも多くの夢を叶えられるように全力で応援してまいりたいと活動を進めております。
2024年度、認証40周年の節目の時を迎えられたましたことは、姉妹クラブの皆様に多大なご協力をいただいてのことと、ありがたい気持ちでいっぱいです。
また、地域社会においては枚方市の駅前再開発に合わせて、認証40周年記念として、枚方市立生涯学習交流センターにオリジナルグランドピアノを贈呈いたしました。
施設を訪れた皆様に愛されるピアノとしてご利用いただけているようで嬉しい限りです。
今後も、女性と子どもたち、地域社会とともに歩む組織として誠実に努めてまいります。
クラブの概要
- 事務局
-
- ・住所
-
〒573-0027
大阪府枚方市大垣内町2-8-21
(大阪法務局枚方出張所前)
MAP
- クラブ認証
- 1985年4月23日
「国際ソロプチミスト楠葉」として - 通常例会
-
8月を除く毎月第3水曜日
13:00~15:00 - 常任委員会
-
- 奉仕プログラム活動分野
-
-
奉仕プログラム活動委員会
国際親善と理解活動小委員会
スポンサーシップ小委員会 - アワード委員会
-
奉仕プログラム活動委員会
- テクニカル機能分野
-
- 財務委員会
- 規約決議・SOLT委員会
- メンバーシップ委員会
- 広報委員会
- 出席委員会
- 会合企画委員会
- 歳入委員会
- 日本財団委員会
クラブのあゆみと記念事業
- 1985年
- 認証 「国際ソロプチミスト楠葉」として
- 認証記念 枚方市福祉課へ寄付
- 1986年度 1周年
-
記念寄贈
市民の森(枚方市楠葉)に
乙女のブロンズ像・こぶしの木 - 1987年度 3周年
- 記念寄贈 枚方寝屋川消防組合に救急車
- 1989年度5周年
-
記念寄贈
枚方市にデイサービスリフトカー
1台 - 記念寄付 第1回SI枚方─中央盲導犬育成資金
- 大阪府森林基金
- 1994年度10周年
- 記念寄贈 枚方市駅前案内板
- 記念事業 10周年記念式典開
- 記念講演 CWニコル氏「自然の中で」
- 1999年度15周年
- 記念寄贈 枚方市に低公害車
- 保育園幼稚園におもちゃのソーラーカー180台
- 記念寄付 チベット学校建設推進協会へ寄付
-
記念講演
啓光学園ラグビー部記虎監督
「高校ラグビー日本一への道」 - 2004年度20周年
- 締結 SIウランバートルとフレンドシップリンク
- 記念寄贈 枚方市に太陽光発電「街路灯」6基
- 記念事業 20周年記念式典開催
-
記念講演
「自然エネルギーと私たちのくらし」
講演会 - 2009年度25周年
- 記念寄贈 枚方市に花柄車いす7台
-
記念寄付
(財)枚方市文化国際財団に国際子ども
絵画展の支援金 -
モンゴルの女性と子供支援に
2010年枚方-中央海外支援基金を設立 - 記念事業 25周年のつどい開催
- 記念講演 辛坊治郎氏「メディアの見方」
- 2014年度30周年
- 記念寄贈 枚方市にキッズコーナー(枚方市子育て支援室と枚方市保健センター)
- 市立ひらかた病院に「ソロプチミスト文庫」書棚と図書(SI大阪-北東と合同)
- 記念寄付 公益財団法人枚方市文化国際財団「国際交流こども絵画展」支援
- NPO法人ひらかた環境ネットワーク会議「ひらかた自然エネルギー学校」
- 天の川を清流にする会
- NPO法人森林ボランティア竹取物語の会
- バングラデシュ女性自立センター
- 社会福祉法人聖徳園「DVシェルター」
- 東日本震災復興支援一般財団法人C.W.ニコル アファンの森財団
- 関西外国語大学国際親善部シグマソサェティ
- 大阪府立香里丘高等学校生徒会Sクラブ
- 記念事業 30周年記念式典開催
-
記念講演
辛坊治郎氏
「正しい判断は正しい情報から」 - C.W.ニコル氏「心に木を植える」
- 2019年度35周年
- 記念寄付 枚方市総合文化芸術センター設立記念